SSブログ

変調弦その10「フーガ完成」 [ギター - 変調弦によるバッハ編曲]

BWV998の続き。フーガができました。
こんなの。


調も調弦も前回のプレリュードと同じ。ニ長調で変調弦はg→fisとE→Dの両方。

バッハのオリジナルをなるべく尊重するのも同じだけど、こっちはやっぱり難しい。オクターブ以外のオリジナルからの改変は括弧()に入れて示してある。がんばれば弾けない事もないけど、つらい。他にも一部つらいところがある。注に書いておいた。

これは自信作。普通の編曲にはない面白さが出てると思う。ほとんど全部の音に左手指使いを書きこんである。

指も簡単になったところがある。例えば48小節から49小節にかけて。普通の編曲では低音の押弦と高音のパッセージが競合するが、これではセーハが使えて楽になる。

LyliPondで音符にしたものにIllsustratorで運指を上から描いたのもプレリュードと同じ。LilyPondの入力にずいぶん慣れてきた。TeXと似てるところ(上付き^で下付き_とか反射的に書ける)が慣れの一番の要因。キーボードからMIDIで入れてあとからひーひー言いながら音符の長さをクォンタイズするより楽かも。

運指の書き込みはやっぱり実際にギターを手にして楽譜を見ながら書けるほうが簡単で、LilyPondに直接書き込むより、楽譜にしてから書いた方がずっと楽。

ここに[pdfファイル]を保管しておく。ひと仕事終えた、と言う感じが。

残るはアレグロ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

「衛星ウサギテレビ」読了献立12/13 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。