SSブログ
PowerBook G4故障のこと ブログトップ

PowerBook G4の故障とその原因その9 - さらなる問題編 [PowerBook G4故障のこと]

この土日に東京出張ついでにうちに帰っていた。その間持ち歩いていたPowerBook G4 12"に負荷を与えるとカラカラと言う音がするようになってきた。モニタのヒンジの付け根から聞こえてくるのでどうやら冷却用のファンの問題みたい。

続きを読む


PowerBook G4の故障とその原因その8 - 解決編 [PowerBook G4故障のこと]

ずっと困ってたPowerBook G4のメモリの問題。結局一番安易な解決を見た。

続きを読む


PowerBook G4の故障とその原因その7 [PowerBook G4故障のこと]

メモリモジュールが壊れたせいでオンボードの256MBで細々と使っているPowerBook G4。女房が新しいiMacを買うのでソフトのディスクの整理をしていたら、PowerBook用の「Software Install and Restore」の2枚のCDが出てきたという。横浜から持って帰ってきて試してみた。

続きを読む


PowerBook G4の故障とその原因その6 [PowerBook G4故障のこと]

1GBメモリモジュールのために動かなくなっていたPowerBook G4 12"。メモリモジュールを買い替えずにすますことができるのか?!
緊迫と衝撃の第6回!!

続きを読む


PowerBook G4の故障とその原因その5 [PowerBook G4故障のこと]

1GBメモリモジュールのたった1ビットのエラーのために動かなくなっていたPowerBook G4 12"。メモリモジュールを買い替えればいいのだけど、僕はそんなお金持ちではないのでなるたけひっぱりたい。
買い替えは最後の手段だ。我々は忍者部隊だ!

続きを読む


PowerBook G4の故障とその原因その4 [PowerBook G4故障のこと]

PC2700のSO-DIMM1GBメモリモジュールのたった2ビット(ひょっとしたらテストでエラーが伝播しただけで実は1ビットかも)が不良だったことがわかった。このビットを含む物理アドレスを使わなければよい。なんとかしようと悪戦苦闘した結果。

続きを読む


PowerBook G4の故障とその原因その3 [PowerBook G4故障のこと]

具合の悪かったPowerBook G4 12"の問題が、ヒートシンクが外れたことによる熱暴走ではなく、メモリモジールが原因であるところまでつきとめた。このふたつが偶然同時に起こったとは考えにくいけど、どちらかがもう一方の原因になっているという証拠は見つかっていない。そのPowerBook G4はオンボードの256MBメモリだけにすると10.4.11で機嫌良く動いている。ちょっと大きなソフトを立ち上げるとスラッシングが起こるけど。

使っていたメモリモジュールはアップル純正(ADTEC製)のDDR333/PC2700のSO-DIMM1GBのモジュール。ネットショップなんかを見るとDDR2の場合、1GBモジュールで安いノーブランドものだと二千円台からあるのに、DDRは古いせいか1GBは六千円ぐらいしている。DDRとDDR2って、たしか互換性は無い。しかしたった2ビットの不良だし、仮想記憶のページひとつぶん(MacOSXは4KB)使わなければいいだけなんだから、なんとかならんか。

続きを読む


PowerBook G4の故障とその原因その2 [PowerBook G4故障のこと]

壊れたPowerBook G4 12インチのその後。CPUの熱暴走ではなかった。

続きを読む


PowerBook G4の故障とその原因 [PowerBook G4故障のこと]

実は、この2ヶ月ほど外に行くとき持ち歩いているPowerBook G4 1.33GHzがずっと調子が悪かった。立ち上げてからはしばらくいいけど、すぐおかしくなって行く。アイコンがなくなったり、なんでもないアクティビティモニタとかスティッキーズがクラッシュしたり、なんてことが起こってそのうちどんどんひどくなって行く。とうとう全く役に立たなくなってしまった。

続きを読む


PowerBook G4故障のこと ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。