SSブログ

ショスタコーヴィチ交響曲11番について - その1 [クラシック]

ちょっと前のことになるけど、井上道義の振るショスタコーヴィチの交響曲第12番の放送を聴いた。僕はこの12番には「スベった」感があるような気がしていて、これなら井上道義には11番の方を振って欲しかったと思った。

なら11番はスベってないのか、というと僕はよくできた名曲だと思っている。しかし世間的は評価は分かれているようである。あまりに標題音楽的で身もフタもない、という意見と、標題音楽として迫るものがある、あるいはもっと、ただ音響的にカッコいいという意見まで耳にすることもある。

この曲はソビエト革命前夜をテーマにしてそれに基づいた表題が各楽章についていることや、革命歌や囚人歌が重要な主題として引用されていること、まるで映画音楽のようにまざまざと眼に映るような描写性の高さから、標題音楽とみなすのが一般的である。僕も初めて聞いたとき(中学時代にブラスバンドの友人から借りたレコードで)シーンごとに情景を思い浮かべたことを思い出す。

でも、この曲に澱のようにまとわりついた言葉を取り除いてみると、ショスタコーヴィチの音楽言語の巧みさと、それによる彼自身の自己実現の意志の高さが伝わってくるような気が僕にはする。

ショスタコーヴィチは止むに止まれずではあるけどソビエトプロバガンダ映画の音楽を大量に書いたおかげでオーケストレーションの技術は向上し、書きたい音楽が批判を浴びるせいで自分自身の中で迎合と内的欲求との折り合いをつけるやりかたを身につけていった。その集大成が前作の10番だった。

そしてそのあとの11番である。

2  交響曲第11番の大まかな構造

2.1  11番以前

古典的な交響曲ははっきりとした特徴的なモチーフから主題を組み立て、それをもとに全曲を構成するというのが普通である。しかしショスタコーヴィチは交響曲5番以降、そういう目立つモチーフとは別に、単なる伴奏音型や手癖指癖と思われるようななんでもない音符を使うことが増えていると僕は思う。曲によっては楽章の中で派手な第1主題がすぐ顧みられなくなったりする。

たとえば5番では次の音形
0225fifth.png
が頻出する。これは最初伴奏にしか出てこなくてたまたまそういうリズムになったんだろう、と思えるんだけど、そういうリズムでなくてもいいと思えるような伴奏にも現れるのと、重要なテーマやその対旋律にリズムとして含まれることが何度も出てくる。だからどうした、というようなモチーフなのに深層意識に染み込むように織り込まれている。

それが10番になるともっと無意識下に沈んでいく。ほとんど別物のようにしか思えないテーマがどうというわけでもないような音階で結びついていたりする。

この11番も表立って目立つ部分と「無意識下に忍び込む」部分とが交錯するような作りになっている。長くなるかもしれないけど、それを説明しようと思う.....

2.2  11番のモチーフ

2.2.1  第1楽章

11番はこんな弦楽のピアニシモで始まる。
0225firstmovement1.png
「宮殿の広場」というタイトルを知ったあとこれを聴くと、雪が凍りついただだっぴろい空間をどうしても連想してしまうような、いきなり絵画的な音楽で始まる。

弦楽がその音域いっぱいに広げてピアニシモで鳴らすけど、オクターブを無視すると実質的に2声になっている。開いた5度で始まって長7度(譜面上は減8度)まで広がって拮抗するようにもつれたあと、最終的にはまた5度に落ち着く。これを仮に「広場のテーマ」と名前をつけておく。

弦楽が5度の白玉音符を長く鳴らす中でティンパニがこの音符を
0225timpani.png
弱音のpesanteで鳴らす。突然の3連符の連続で、ティンパニの音程は聴いていてわかりにくいけど、
0225notes.png
のような短長3度の組み合わせになっていて、普通の7音階では現れない音程である。

これを仮に「ティンパニのテーマ」という名前をつけておく。

このテーマのあとティンパニがピアニシモのトレモロで続けて弦楽の5度が鳴り止んだあと、信号ラッパが弱音付きトランペットで鳴らされる(譜面は実音。移調楽器に対して以下同様)。
0225signaltr.png
ティンパニのテーマと同じ3連符で孤独感寂寞感が漂うマーラー風に始まるが、そのあと半音が含まれることで緊張をはらむ。これで最初の部分はひと段落して、もういちどわずかに変奏されて繰り返される。ただし「ティンパニのテーマ」だけはまったく変化しない。

トランペットからホルンに変わった2回目の信号ラッパが終わると、それにかぶるように
0225newelement.png
弦楽で鳴らされる。これは広場のテーマと同じ2声で5度の開きで始まるので広場のテーマの続きに聴こえるが実は新しい要素である。このフレーズを仮に「広場のもう一つのテーマ」としておく(テーマというほどまとまったものではないけど)。しかし新しい要素が追加されたとは感じさせることなくいき過ぎていき、「ティンパニのテーマ」が静かに拡大される。

そして突然、フルート低音域のデュエットで歌が始まる。
0225listen.png
これは革命歌「聞いてくれ」だという。もちろん元歌には歌詞がついているが、ここではあえて歌詞を書かない。純粋にショスタコーヴィチが書いた音だけを追いたいからである。

曲が始まって初めてはっきりとした普通の7音階(変化記号がつかない)の、変イ長調のメロディが現れることになって、聴いているとこれまで開いた5度だの半音階だので表情がはっきりしなかったのが、霧が晴れたかのように聴こえる。

しかし低音にはオスティナートとして「ティンパニのテーマ」が継続されているし、フルートの1小節目は3連符の連続で、そして音の配置は直前に弦楽で鳴っていた「広場のもう一つのテーマ」
0225resemble.png
とよく似ている。また、第1フルートの吹くメロディそのものは明るいのに、第2フルートのオブリガートがメロディをはっきりとサポートするような音にはなっていない。特に後半は半音階が含まれたためらうような伴奏になっている。

それが聴いていて意識されるかどうかは別にして、寒々と薄暗い感じが伴っているように聴こえる。

この「聞いてくれ」が繰り返されるけど、その途中で信号ラッパの応答
0225signal2.png
が遠くで聞こえて、そのせいなのかどうかはわからないまま、歌の2回目は中途半端にとぎれてしまう。

ところで、この信号ラッパの応答は同音反復のなんでもないフレーズだけど、僕は昔なんとなく、隔絶した孤島にいる囚人と、その一番近い陸地で暮らす人がやり取りするシーンをこのラッパの応答から連想していた。信号ラッパの情報量はただ1ビット、「まだ生きてるぞ」「そうかわかった」で、このやりとりがあるとそのあと食糧などが孤島に何らかの方法で運ばれる。ファンタジー小説の読みすぎだよ、という感じではある。

そのあとまた、「広場のテーマ」が帰ってきて、「ティンパニのテーマ」がそれにかぶるように繰り返される。ことのきの「ティンパニのテーマ」にはチェロとコントラバスがピアニシモで加わって、その長短が含まれた音程がティンパニだけのときよりもわかりやすくなっている。

そのあと「聞いてくれ」がこんどは弱音付きのトランペットで繰り返される。ここで初めてこの曲にフォルテシモが現れ、3連符が8分音符と衝突する。

そのあとも「聞いてくれ」がチェロとコントラバス、ホルン、ファゴットで繰り返されるが、どれも前半だけで途切れてしまう。

そのうち応答する信号ラッパだけが残ったところに、新しい主題が低音弦に現れる。
0225darknight.png
これはやはり革命歌の「夜は暗い」という歌だそうである。これが鳴っている間、遠い信号ラッパは背景としてお互い応答し続けている。

そして「夜は暗い」が終わると、割り込むように次のフレーズが鳴らされる。
0225fragments.png
ヴァイオリンは「聞いてくれ」を弾く。わざと「広場のもう一つのテーマ」との類似性を強調するかのように断片化されている。さらにそれに答えるようにヴィオラが3連符の神経質そうな動きのあるフレーズを弾く。このフレーズは実はこのあとの第2楽章の主題を先取りしたものである。

なぜこんなところに顔を出すのか、を考えるとやはり類似性を示したかったとしか思えない。聴いていてそれが意識されることはあまりないだろうけど、注意深く聴く耳には第2楽章で「あ、これ前にあったな」と思うかもしれない。

「夜は暗い」は3連符を持たず、くさび形の付点のリズムを先頭に持っている。3連符のフレーズと「夜は暗い」が交錯してクライマックスを迎えるところで、「ティンパニのテーマ」がついにメゾフォルテで帰ってくる。それをきっかけに「聞いてくれ」が、さらに広場のテーマが、そして信号ラッパが順番に再現される。信号ラッパはデュエットで5度のカノン(5度ってなんか前にあったよな)になり、後半は「広場のもう一つのテーマ」に繋がって、信号ラッパもその仲間であったことが暗に伝えられる。
0225firstending.png
その後は広場のテーマの後半部分と応答する信号ラッパ(ただしここではトランペットが何回呼んでもトロンボーンの返答はない)でこの楽章を終わる。

例によってちょっと長くなりすぎたので、続きは次回へ.....
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 1

Cialis lowest price

沒有醫生的處方
price cialis per pill http://cialisvonline.com/ Cialis great britain
by Cialis lowest price (2018-04-15 02:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。